2015年9月27日日曜日

Raspberry Pi 無線LANを2つのSSID対応

出先でテザリングの子機として使いたいので、SSIDを2つ対応させたいです。

出先で繋ぐ相手は Zenfone5 です。
ガラスに反射してなにやら映り込んじゃってますが(^^;;;

ググってみたところ、情報アップしてくださっている方がいらっしゃいました。
   複数Wifiで個別の固定IPを指定する方法
ありがたや~。


とりあえず、Zenfone5 がテザリングでAPの時のIPアドレスを調べます。
単独SSID、DHCPで Zenfone5 に接続・・・繋がりました。
 慣れてくると簡単ですね。

IPアドレスは 192.168.43.xxx なんですね。
これって Android は共通なんでしょうか。

2015年9月24日木曜日

RaspberryPi を無線LAN化、固定IP化

ラズパイがとりあえず立ち上がり、有線LANでアクセスできたので、
次は無線LANです。サーバーにしたいので固定IPにします。


無線LAN USBドングル選択

 選択・・・というか、在庫品を使いました(^^;;;
Beagle Bone でやろうと思って買っておいた無線LAN USB ドングルがありまして、
PLANEX GW-USNano2A

使えるかなぁ・・・と思っていたら、同じものをラズパイにつないでいる人が居ました!
こちらの人の投稿を参考にさせていただきます

 なかなか良いものらしいです。

2015年9月23日水曜日

raspberriy Pi 始めるぞ!

久々の投稿です。

Raspberry Pi B+ を手に入れました。
以前から小さいLinuxボードで工作したいなぁと思っていまして、情報だけ集めてました。



雑誌の発行日を見れば、どれだけ塩漬けだったかわかるかと(^^;;

最初は、Beagle Bone Blackを使おうと思って、購入までしたのですが、
Webで方法集めても日本語の情報があまり無くて、くじけていたのでいた。。。

で、今回Raspberry Piを入手しまして、再開です。
Model は B+ です。
最新版はModel 2だそうですが、まぁいいです。